明治村の飲食店は、ややお高めの値段設定。お弁当を持ち込んで、節約したいですよね。もちろん、重要文化財である建物内の飲食は禁止。でも、芝生広場や休憩所、そしていたるところにベンチがあるので安心してください。それぞれの場所を写真とともに紹介していきます。
↓明治村でランチ(昼食)がとれる場所のまとめはこちら。
↓明治村カフェ/スイーツのまとめはこちら。
もくじ
明治村はお弁当の持ち込みはできる?
明治村は、お弁当を持ち込むことができます。
土日祝には、コンビニで買ってきたパンや、お弁当を食べている家族連れがたくさん見られますよ。
↓公式ホームページにも、持ち込みOKだと書いてあります。
Q.お弁当を持ち込んでも良いですか?
A.大丈夫です。村内の芝生広場やベンチでお召し上がりください。
なお、建物保護のため建物内での飲食はご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。出典:https://www.meijimura.com/guide/beginner/
明治村の建物は、全て重要文化財。
当たり前ですが、建物の中でお弁当を食べることはできません。
では、持ち込んだお弁当はどこで食べればよいのでしょうか?
明治村内には、ベンチや芝生広場、そして休憩所があるので、安心してくださいね。
次の項目で、持ち込んだお弁当を食べられる場所を紹介していきます。
明治村で持ち込んだお弁当を食べられる場所は?
明治村で持ち込んだお弁当を食べていいのは、3か所!
- 帝国ホテル横の芝生広場(5丁目)
- 食道楽のカフェ横の芝生広場(4丁目)
- 屋根有りの休憩所(4丁目)
あとは、屋外のベンチですね。
それでは、それぞれの場所と写真を詳しく見ていきましょう。
帝国ホテル横の芝生広場
5丁目の帝国ホテル横に、芝生広場があるので、レジャーシートを広げてお弁当を食べることができます。
↓ちょっと坂道になっているので、気をつけてくださいね。
↓パラソル付きの4人掛けテーブルが8つあります。
食道楽のカフェ横の芝生広場
4丁目の食道楽のカフェ横にも、芝生広場があります。
入鹿池を眺めながら、お弁当を食べることができますよ。
↓すぐ横に休憩所があるので、ここでレジャーシートを広げる人は少ないです。
↓この芝生広場では、土曜日の10:30~14:30に明治のあそび体験(無料)をしています。
受付で名前を書けば、参加することができます。
子供だけでなく、大人の方も結構いました。
屋根つきの休憩所
4丁目の食道楽のカフェ横に、屋根つきの休憩所があります。
芝生広場やベンチでは、直射日光や雨を遮ることは不可能なので、どんな季節や天候でもOKの一番おすすめの場所です。
↓休憩所の外観の写真。
↓4人掛けのベンチが84個ありました。間隔はちょっと狭い。
↓6月は休憩所横に紫陽花が咲いていてキレイでした。
屋外のベンチでもお弁当を食べられる
明治村では、とにかくいたる場所にベンチがあります。
屋外のベンチは夏は暑すぎ、冬は寒すぎなので、雨の降っていない春秋限定になりますが…
↓入鹿池が見えるベンチ(4丁目食道楽のカフェ付近)なら、眺めもいいのでおすすめです。
↓2丁目の東松家住宅横から4丁目の市電名古屋駅を繋ぐ「逍遙の小道」という裏道があるのですが、その途中のベンチ(位置的には無声堂の裏)が京都市電の車両がキレイに見えます。
お弁当を持ち込んで、ピクニック気分に。
家族全員で明治村で食事をとると、結構なお値段になりますので、節約志向の方は、昼食はお弁当がおすすめです。
屋外でレジャーシートを広げてお弁当を食べれば、ピクニック気分を楽しめますね。
でも、せっかく明治村に来たのであれば、明治時代のグルメも味わってほしいです。
コロッケや小倉ドッグ、カレーパンは、比較的お手頃価格だと思います。
めいっぱい、明治の雰囲気を味わってくださいね。
↓明治村でランチ(昼食)がとれる場所のまとめはこちら。
↓明治村カフェ/スイーツのまとめはこちら。